愛知育児院

南山の郷は緑豊かな南山の地に根ざす「愛知育児院」の敷地内にある高齢者向け施設です。

特別養護老人ホーム 南山の郷 ご利用料金

令和6年8月現在

基本サービス費

個室 実施単位 要介護 単位数 1割負担 2割負担 3割負担
1日につき 要介護1 589単位 629円 1,258円 1,887円
要介護2 659単位 704円 1,408円 2,112円
要介護3 732単位 782円 1,564円 2,346円
要介護4 802単位 857円 1,713円 2,570円
要介護5 871単位 931円 1,861円 2,791円

※基本サービス費は、個室も多床室も同じ料金です。

※地域区分3級地のため1単位10.68 円で計算されます。

※負担割合については、「介護保険負担割合証」をご確認ください。

介護保険負担限度額認定(対象となる方は下記の料金になります)

区 分 対象者 居住費 食 費
第1段階 ・生活保護を受給されている方
・市町村民税世帯非課税で老齢福祉年金を受給されている方
個室 380円 300円
多床室 0円
第2段階 ・市町村民税世帯非課税かつ公的年金等収入とその他、合計所得金額の合計が80万円以下の方 個室 480円 390円
多床室430円
第3段階 ①市町村民税世帯非課税かつ公的年金等収入とその他、合計所得金額の合計が80万円超120万円以下の方 個室 880円 650円
②市町村民税世帯非課税かつ公的年金等収入とその他、合計所得金額の合計が120万円超の方 多床室430円 1,360円
第4段階 ・上記以外の方(市町村民税課税世帯の方) 個室 1,231円 1,445円
多床室 915円

※利用者負担段階につきましては、各市町村介護福祉・保険担当窓口までお問い合わせ下さい。また、利用者負担第4段階の方も(特例軽減措置)が受けられる場合があります。詳しくは上記同様、お問い合わせ下さい。

介護保険適用外分

電気料金 1品 1日 50円 個人使用のテレビや暖房器具等の電気代
おやつ・飲料代 1日 120円 毎日、おやつ提供をします
金銭管理代行 1月1,500円 利用者の依頼により金銭管理(通帳)をした場合
おむつ代 おむつ代金は介護給付対象となっていますので、ご負担はありません
その他費用 理美容代(実費)、医療費、健康管理費、ドライクリーニング代、嗜好などの個人的にご利用になる費用は、入居者本人の負担となります。

個室料金

         
要介護度 所得段階
(上記参照)
負担割合 介護保険料 居住費
(日 額)
食 費
(日 額)
合計
(30日/月換算)
要介護1 第1段階 1割 26,519円 11,400円
(380円)
9,000円
(300円)
46,919円
第2段階 14,400円
(480円)
11,700円
(390円)
52,619円
第3段階① 26,400円
(880円)
19,500円
(650円)
72,419円
第3段階② 40,800円
(1,360円)
93,719円
第4段階 36,930円
(1,231円)
43,350円
(1,445円)
106,799円
2割 52,883円 133,163円
3割 79,307円 159,587円
要介護2 第1段階 1割 29,083円 11,400円
(380円)
9,000円
(300円)
49,483円
第2段階 14,400円
(420円)
11,700円
(390円)
55,183円
第3段階① 26,400円
(880円)
19,500円
(650円)
74,983円
第3段階② 40,800円
(1,360円)
96,283円
第4段階 36,930円
(1,231円)
43,350円
(1,445円)
109,363円
2割 58,011円 138,291円
3割 86,999円 167,279円
要介護3 第1段階 1割 31,750円 11,400円
(380円)
9,000円
(300円)
52,150円
第2段階 14,400円
(480円)
11,700円
(390円)
57,850円
第3段階① 26,400円
(880円)
19,500円
(650円)
77,650円
第3段階② 40,800円
(1,360円)
98,950円
第4段階 36,930円
(1,231円)
43,350円
(1,445円)
112,030円
2割 63,346円 143,626円
3割 95,002円 175,282円
要介護4 第1段階 1割 34,314円 11,400円
(380円)
9,000円
(300円)
54,714円
第2段階 14,400円
(480円)
11,700円
(390円)
60,414円
第3段階① 26,400円
(880円)
19,500円
(650円)
80,214円
第3段階② 40,800円
(1,360円)
101,514円
第4段階 36,930円
(1,231円)
43,350円
(1,445円)
114,594円
2割 68,444円 148,724円
3割 102,664円 182,944円
要介護5 第1段階 1割 36,844円 11,400円
(380円)
9,000円
(300円)
57,244円
第2段階 14,400円
(480円)
11,700円
(390円)
62,944円
第3段階① 26,400円
(880円)
19,500円
(650円)
82,744円
第3段階② 40,800円
(1,360円)
104,044円
第4段階 36,930円
(1,231円)
43,350円
(1,445円)
117,124円
2割 73,503円 153,783円
3割 110,222円 190,502円

多床室料金

         
要介護度 所得段階(上記参照) 負担割合 介護保険料(1割負担分) 居住費(日 額) 食 費(日 額) 合計(30日/月換算)
要介護1 第1段階 1割 26,519円 0円
(0円)
9,000円
(300円)
35,519円
第2段階 12,900円
(430円)
11,700円
(390円)
51,119円
第3段階① 12,900円
(430円)
19,500円
(650円)
58,919円
第3段階② 40,800円
(1,360円)
80,219円
第4段階 27,450円
(915円)
43,350円
(1,445円)
97,319円
2割 52,883円 123,683円
3割 79,307円 150,107円
要介護2 第1段階 1割 29,083円 0円
(0円)
9,000円
(300円)
38,083円
第2段階 12,900円
(430円)
11,700円
(390円)
53,683円
第3段階① 12,900円
(430円)
19,500円
(650円)
61,483円
第3段階② 40,800円
(1,360円)
82,783円
第4段階 27,450円
(915円)
43,350円
(1,445円)
99,883円
2割 58,011円 128,811円
3割 86,999円 157,799円
要介護3 第1段階 1割 31,750円 0円
(0円)
9,000円
(300円)
40,750円
第2段階 12,900円
(430円)
11,700円
(390円)
56,350円
第3段階① 12,900円
(430円)
19,500円
(650円)
64,150円
第3段階② 40,800円
(1,360円)
85,450円
第4段階 27,450円
(915円)
43,350円
(1,445円)
102,550円
2割 63,346円 134,146円
3割 95,002円 165,802円
要介護4 第1段階 1割 34,314円 0円
(0円)
9,000円
(300円)
43,314円
第2段階 12,900円
(430円)
11,700円
(390円)
58,914円
第3段階① 12,900円
(430円)
19,500円
(650円)
66,714円
第3段階② 40,800円
(1,360円)
88,014円
第4段階 27,450円
(915円)
43,350円
(1,445円)
105,114円
2割 68,444円 139,244円
3割 102,664円 173,464円
要介護5 第1段階 1割 36,844円 0円
(0円)
9,000円
(300円)
45,844円
第2段階 12,900円
(430円)
11,700円
(390円)
61,444円
第3段階① 12,900円
(430円)
19,500円
(650円)
69,244円
第3段階② 40,800円
(1,360円)
90,544円
第4段階 27,450円
(915円)
43,350円
(1,445円)
107,644円
2割 73,503円 144,303円
3割 110,222円 181,022円

介護保険分

介護福祉施設加算 サービス区分 実施単位 単位数(日) 1割負担 2割負担 3割負担 概 要
初期加算(入所後30日まで) 1日につき 30単位 32円 64円 96円 下記参照
看護体制加算(Ⅰ)ロ 1日につき 4単位 5円 9円 13円
看護体制加算(Ⅱ)ロ 1日につき 8単位 9円 17円 26円
日常生活継続支援加算(Ⅰ) 1日につき 36単位 39円 77円 116円
夜勤職員配置加算(Ⅲ)ロ 1日につき 16単位 17円 34円 51円
個別機能訓練加算(Ⅰ) 1日につき 12単位 13円 26円 39円
個別機能訓練加算(Ⅱ) 1月につき 20単位 22円 43円 64円
ADL維持等加算(Ⅰ)● 1月につき 30単位 32円 64円 96円
ADL維持等加算(Ⅱ)● 1月につき 60単位 64円 128円 192円
精神科医療養指導加算 1日につき 5単位 6円 11円 16円
栄養マネジメント強化加算 1日につき 11単位 12円 24円 36円
褥瘡マネジメント加算(Ⅰ)● 1月につき 3単位 4円 7円 10円
褥瘡マネジメント加算(Ⅱ)● 1月につき 13単位 14円 28円 42円
高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅰ) 1月につき 5単位 6円 11円 16円
科学的介護推進体制加算(Ⅱ) 1月につき 50単位 54円 107円 161円
安全対策体制加算(入所月のみ) 1回につき 20単位 22円 43円 64円
認知症専門ケア加算(Ⅰ) 1日につき 3単位 4円 7円 10円
生産性向上推進体制加算(Ⅱ) 1月につき 10単位 11円 22円 32円
協力医療機関連携加算(Ⅰ) 1月につき 100単位 107円 214円 321円
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 総単位数× 14.0% ×地域区分単価-介護保険給付額=利用者負担額

※上記の加算は、基本サービス費と一緒に必ずかかる加算になります。

●印の加算は一定期間の評価により算定期間が変わります。

加算について
※初期加算とは…
 入所した日からまたは30日以上の入院を経て退院後の30日間算定されるものです。
※看護体制加算(Ⅰ)(Ⅱ)とは…
 常勤の看護師を1名以上配置し、24時間連絡できる体制を確保していることで算定されるものです。
※日常生活継続支援加算(Ⅰ)とは…
 重度の要介護者や認知症の入所者を多く占め、介護福祉士の有資格者を手厚く配置することで算定されるものです。
※夜勤職員配置加算(Ⅲ)とは…
 夜勤の職員配置基準より1以上多く配置し喀痰吸引等の医療行為ができる介護職員を配置していることで算定されるものです。
※個別機能訓練加算(Ⅰ)(Ⅱ)とは…
 機能訓練指導員が入所者個別で計画書を作成し訓練を行います。計画内容等の情報を厚生労働省へ提出していることで算定されるものです。
※ADL維持等加算(Ⅰ)(Ⅱ)とは…
入所者の自立支援・重度化防止に繋がるサービス提供を行います。情報を厚生労働省へ提出していることで算定されるものです。
※精神科医療養指導加算とは…
 認知症である入所者を多く占め、精神科医が定期的に療養指導を行うことで算定されるものです。
※栄養マネジメント強化加算とは…
管理栄養士が入所者個別で計画書を作成し栄養管理を行います。計画内容等の情報を厚生労働省へ提出していることで算定されるものです。
※褥瘡マネジメント加算(Ⅰ)(Ⅱ)とは…
 入所者の褥瘡発生について予防を目的とした計画書を作成し支援します。計画内容等の情報を厚生労働省へ提出していることで算定されるものです。
※高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅱ)とは…
施設内で感染者が発生した場合の感染制御等に係る実地指導を、医療機関から受けている場合に算定されるものです。
※科学的介護推進体制加算(Ⅱ)とは…
 介護サービスの質向上のため、その評価と科学的介護の取組みを実施します。情報を厚生労働省へ提出していることで算定されるものです。
※安全対策体制加算とは…
 担当者中心に組織的な安全対策を実施する体制を整備することで入所当日のみ算定されるものです。
※認知症専門ケア加算とは…
国や自治体が実施・指定する認知症ケアに関する専門研修を修了した職員が介護サービスを提供することで算定されるものです。
※生産性向上推進体制加算(Ⅱ)とは…
介護現場における生産性の向上に資する取組として、利用者の安全並びに介護サ-ビスの質の確保及び職員の負担軽減の為に、見守り機器等のテクノロジーを導入している事業所に算定されるものです。
※協力医療機関連携加算(Ⅰ)とは…
病状の急変や診療の求めがあった場合等において、協力医療機関の医師又は看護師が相談対応や診療を行う体制を常時確保している場合に算定されるものです。
※介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)とは…
介護職員等の賃金等改善のために算定されるものです。

個別加算

介護福祉施設加算 サービス区分 実施単位 単位数(日) 1割負担 2割負担 3割負担 概 要
若年性認知症利用者受入加算 1日につき 120単位 129円 257円 385円 下記参照
入院外泊時費用 1日につき 246単位 263円 526円 789円
外泊時在宅サービス利用費用 1日につき 560単位 598円 1,196円 1,794円
再入所時栄養連携加算 1回につき 200単位 214円 428円 641円
退所前訪問相談援助加算 1回につき 460単位 492円 983円 1,474円
退所後訪問相談援助加算 460単位 492円 983円 1,474円
退所時相談援助加算 400単位 428円 855円 1,282円
退所前連携加算 500単位 534円 1,068円 1,602円
退所時情報提供加算 250単位 267円 534円 801円
経口移行加算 1日につき 28単位 30円 60円 90円
経口維持加算(Ⅰ) 1月につき 400単位 428円 855円 1,282円
経口維持加算(Ⅱ) 100単位 107円 214円 321円
療養食加算 1日につき 6単位 7円 13円 20円
特別通院送迎加算 1月につき 594単位 635円 1,269円 1,903円
配置医師緊急時対応加算(勤務時間外) 1回につき 325単位 348円 695円 1,042円
配置医師緊急時対応加算(Ⅰ)早朝・夜間 650単位 695円 1,389円 2,083円
配置医師緊急時対応加算(Ⅱ)深夜 1300単位 1389円 2,777円 4,166円
看取り介護加算
(Ⅱ)死亡日31日~45日前
1日につき 72単位 77円 154円 231円
看取り介護加算
(Ⅱ)死亡日4日~30日前
144単位 154円 308円 462円
看取り介護加算
(Ⅱ)死亡日前日、前々日
780単位 833円 1,666円 2,499円
看取り介護加算
(Ⅱ)死亡日
1580単位 1,688円 3,375円 5,063円
在宅復帰支援機能加算 1日につき 10単位 11円 22円 32円
在宅・入所相互利用加算 1日につき 40単位 43円 86円 129円
認知症行動・心理症状緊急対応加算 1日につき 200単位 214円 428円 641円
新興感染症等施設療養費 1日につき 240単位 257円 513円 769円

※上記の加算は、必ずかかるものではなく一定の条件により個別に算定する加算です。

加算について
※若年性認知症利用者受入加算とは…
 若年性認知症利用者に対し、担当者を中心にしてサービス提供することで算定。
※入院外泊時費用とは…
 外泊・入院の際に加算。
※外泊時在宅サービス利用費用とは…
 入所者が居宅で外泊中、介護老人福祉施設が提供する在宅サービスを利用した際に算定。
※再入所時栄養連携加算とは…
 入退院時、管理栄養士間で連携して再入所後の栄養管理の調整を行った場合に算定。
※退所時等相談援助加算とは…
 退所後の生活に支障が無いよう、相談援助や在宅サービスの調整を行う場合に算定。
※経口移行加算とは…
 経管栄養の方が経口摂取を進めるために栄養管理を行う場合に算定。
※経口維持加算(Ⅰ)(Ⅱ)とは…
経口による摂食機能障害のため、医師の指示に基づく栄養管理を行う場合に算定。
※療養食加算とは…
 栄養士管理のもと、入所者に合った療養食を提供する際に加算。
※特別通院送迎加算とは…
透析が必要で、家族や病院等による送迎が困難である等やむを得ない事情がある利用者について、施設職員が月12回以上の送迎を行った場合に算定されるものです。
※配置医師緊急時対応加算とは…
 配置医師が施設の求めに応じ、通常の勤務時間外に訪問・入所者の診療を行う際に算定されるものです。
※看取り介護加算(Ⅱ)とは…
 医師が終末期と判断し、多職種が共同して看取りを行った際に死亡月に算定。
※在宅復帰支援機能加算とは…
 退所後の在宅復帰支援を行い、かつ一定数以上の実現をしている際に算定。
※在宅・入所相互利用加算とは…
 在宅生活継続のため、在宅・施設の介護支援専門員が連携し複数の利用者が期間を定め介護老人福祉施設の同一の個室を計画的に利用する際に算定。
※認知症行動・心理症状緊急対応加算とは…
 認知症状から在宅生活が困難と医師が判断した方を緊急で受け入れた際に算定。
※新興感染症等施設療養費とは…
新興感染症のパンデミック発生時において、施設内で感染した利用者に対して必要な感染対策や医療機関との連携体制を確保した上で、感染した利用者を施設内で療養を行った場合に1月に連続する5日を限度として算定されるものです。

特別養護老人ホーム 南山の郷詳細ページへもどる


TOP